独自制度
阪奈中央病院 診療費補助制度
本校在学中に関連病院の阪奈中央病院で外来診療を受けた場合、その支払実費額の半額を学園が援助する制度です。
- ※その他にも、インフルエンザ予防接種が学生優遇価格になります。(希望者のみ)
家族割引制度(入学者のみ適用)
入学者の2親等以内の親族が法人グループ4校(四条畷看護専門学校・阪奈中央看護専門学校・阪奈中央リハビリテーション専門学校・奈良リハビリテーション専門学校)のいずれかを卒業もしくは在学中の場合、入学金の一部(10万円)を免除する制度です。
姉妹校割引制度(入学者のみ適用)
姉妹校阪奈中央看護専門学校准看護科を卒業または卒業見込みの方で本校へ入学された場合のみ、入学金の一部5万円を免除する制度です。
高等教育の修学支援新制度(授業料減免と給付型奨学金)
2020年4月より、低所得者世帯を対象とした授業料、入学金の減免及び給付型奨学金制度(返還不要)が始まりました。
この度、四条畷看護専門学校は「大学等における修学の支援に関する法律(令和元年法律第8号)第7条第2項各号」に掲げる要件を満たしていると文部科学省より認められ、高等教育の修学支援新制度の対象機関となりました。
- ※「高等教育の修学支援新制度」とは、機関要件を満たす教育機関に在籍し、対象要件を満たす学生に対し「授業料及び入学金減免」「給付奨学金の支給」を行い、経済的に支援する制度です。
対象者について
- 世帯収入や資産の要件を満たしていること
- 日本学生支援機構が認めた者(予約採用の方)
- 以下の①~③のいずれかに該当する方
1.高等学校卒業後、3年以内に本校に入学された方
2.衛生看護学科卒業後、3年以内に本校に入学された方
3. 20才になる年度までに高等学校卒業程度認定試験に合格し、准看護学校を卒業し、本校に入学された方
※詳しくは本校へお問い合わせください。
給付・減免額について(本校の一例)
入学料減免の試算、給付支援区分Ⅰ(満額)の場合
授業料減免額 | 授業料減免総額 | 入学金減免額 | 減免総額 |
1年間 | 卒業までの2年間合計 | 入学時のみ | 卒業までの2年間合計 |
¥450,000- | ¥900,000- | ¥160,000- | ¥1,060,000- |
給付奨学金、給付支援区分Ⅰ(満額)自宅外通学者の場合
月額 | 年額 | 卒業までの2年間合計 | 給付総額 |
¥75,800- | ¥909,600- | ¥1,819,200- | ¥1,819,200- |
※学業成績が下位4分の1になると、この制度は適用されません。
※住民税非課税世帯・準する世帯の学生が対象です。
制度の詳細や最新情報については、下記ホームページにてご確認ください。
奨学金
独立行政法人日本学生支援機構-JASSO奨学金
<給付型>
高等教育の修学支援新制度(授業料減免と給付型奨学金)
※2020年4月より給付型奨学金が始まりました。
<貸与型>
種類は無利息の第一種奨学金と利息付の第二種奨学金とがあります。
※詳しくは、独立行政法人日本学生支援機構-JASSO HPでご確認ください。
( 奨学金情報 )( 奨学金貸与利率 )
(参考)申込方法
- 予約採用(入学前)
進学する前年度に在学高校等の奨学金窓口に申込。採用されれば入学前に貸与が決定します。 - 在学採用(入学後)
入学後、4月末頃にオリエンテーションを実施します。 - 緊急・応急採用(入学後)
家計の急変などで急に奨学金が必要となった場合に申し込めます。
その他
その他にも自治体の貸与制度や関連医療法人の奨学金制度などもあります。(但し、いずれも条件があり年度ごとで募集人数などに変動がありますので、予めご了承ください。)
.
社会人学生のための専門実践教育訓練給付金制度
専門実践教育訓練給付金制度
実際に支払った学費(入学金、授業料、実習費等)の50%~70%(上限40万円 / 年)がハローワークより給付される制度です。
専門実践教育訓練給付制度とは、一定の条件を満たす雇用保険の在職者の方、または離職者の方が厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練講座を自己負担で受講した時に、教育訓練にかかった経費の一部について、給付金の支給が受けられるという制度です。
本校の【看護学科】は、平成31年4月より厚生労働大臣が指定する「専門実践教育訓練給付制度指定講座」に認定されました。この制度は平成31年4月入学生から適用されます。
給付資格対象者について
専門実践教育訓練給付金の支給対象者は、次の1または2に該当し、厚生労働大臣が指定する専門実践教育訓練講座を修了する見込みで受講している方となります。
1.雇用保険の被保険者(在職中の方)
受講開始日前までに、通算して2回目以上の方は3年以上(初めて教育訓練給付金を受給する場合は2年以上)の雇用保険の被保険者期間を有している方。
例:次の場合の支給要件期間は、1年と2年を通算して3年となる
2.雇用保険の被保険者であった方(離職されている方)
受講開始日に被保険者でない方のうち、離職日の翌日以降、受講開始日までが1年以内であり、かつ雇用保険の被保険者期間が3年(初めて教育訓練給付金を受給する場合は2年)以上ある方。
※ただし、過去に教育訓練給付金を受給している場合、その需給から今回の受講開始までに3年以上経過していることが必要となります。
例:3年以上被保険者であった期間があり、離職から受講開始日まで1年以内
給付額について
1.受講中に支給
支払った学費の50%を支給
(1年:上限40万円 X 2年間)
2.修了(卒業)後に支給
看護師国家資格を取得し、受講修了日(卒業式)の翌日から1年以内に看護師として就職が決定
※一般保険者として雇用された場合のみ
上乗せ20%を追加支給(上限32万円)
本校の一例
給付金支給までの流れ(例)
1.オープンキャンパス、個別相談会に参加
- 専門実践教育訓練給付金の説明
- 学費と給付予定額の算出
- 国家資格サポートについて
- 就職について
2.お近くの(住所管轄)のハローワークへ
- 受給要件の確認
3.入学選考・合格
- 学費納入確認後「入学許可証」・領収書 受取
4.ハローワークに申請、必要書類の提出(受講開始前の1ヶ月前:2月末までには、手続き終了していること)
- キャリアコンサルティングの実施
- ジョブカード発行
5.入学
- 学校へ必要書類の提出
- 受講開始 → 公休申請(ハローワークへの申請日)
- ハローワークにて半年ごとに手続き+給付
6.卒業(国家資格取得・就職)
- 国家試験合格&就職(被保険者として雇用)した場合、追加給付
専門実践教育訓練支援給付金
在学期間中、雇用保険の基本手当の日額の80%が支給される制度です。
離職前の6ヶ月間に支払われた賃金から基本手当(失業給付)の日額を算出し、その80%を給付します。
専門実践教育訓練の教育訓練給付金を受給する方のうち、一定の条件を満たす方が失業状態にある場合、教育訓練の受講をさらにサポートするため「教育訓練支援給付金」が支給されます。
給付資格対象者について
- 専門実践教育訓練講座を初めて受講する方
- 専門実践教育訓練の受講開始時に45歳未満であること など
※詳細な条件や要件の照会は、お近くのハローワークにお問い合わせください。
給付額について
離職前の6ヶ月間に支払われた賃金から基本手当(失業給付)の日額を算出、その80%を給付
①日額賃金:離職前の6ヶ月間に支払われた賃金 ÷ 180
約6,000円の場合:約6,000円 X ハローワークで認定を受けた日数
②日額賃金 X 80% … 約4,800円 X ハローワークで認定を受けた日数
※詳細な金額は、条件や要件によって異なりますので、お近くのハローワークにお問い合わせください。
支援金支給までの流れ(例)
1.オープンキャンパス、個別相談会に参加
- 専門実践教育訓練給付金・支援金の説明
- 学費と給付予定額の算出
- 国家資格サポートについて
- 就職について
2.お近く(住所管轄)のハローワークへ
- 受給要件の確認
3.入学選考・合格
- 学費納入確認後「入学許可証」・領収書 受取
4.ハローワークに申請、必要書類の提出(受講開始日の1ヶ月前:2月末までには、手続き終了していること)
- キャリアコンサルティングの実施
- ジョブカード発行
5.入学
- 学校へ必要書類の提出
- 受講開始 → 受講証明書の発行申請 → 公休申請(ハローワークへの申請日)
- ハローワークにて2ヶ月ごとに手続き+給付
教育ローン
国の教育ローン 日本政策金融公庫
「国の教育ローン」は、本校に入学時・在学中にかかる費用を対象とした公的な融資制度です。在学期間内は元金据置が可能です。
詳しくは、日本政策金融公庫 HPでご確認ください。
『学校法人栗岡学園』提携教育ローン
栗岡学園と提携している金融機関による教育ローンです。ご利用額は本校へ直接振り込まれます。簡単な手続きで利用できますので、詳細は各社に直接お問い合わせください。
- 株式会社ジャックス(教育ローン)
- オリコ「Web学費サポートプラン」