ピックアップカリキュラム
地域・在宅看護論実習Ⅰ
学校周辺の地域散策をし、住民が生活している地域の特徴と健康課題を考えていきます。地域の小中学校や健康増進施設、地域包括支援センターなどを見学し、地域・在宅看護の役割を学んでいきます。
基礎看護学援助論Ⅰ
看護の対象を全体的にとらえ、看護の視点で顕在または潜在している問題を明確化し、その問題に向けて取り組んでいく科学的思考(エビデンス)の道筋を学習します。臨地実習前には領域別に発展させていきます。
看護の統合と実践Ⅴ
看護の統合と実践実習の前に、既習の知識や技術を統合して対象の状況に応じた看護実践能カを身につけるための演習をします。多重課題の対応などより実践に近い疑似環境で、卒業時に求められる知識・技術・態度を習得します。
2年間のカリキュラム
1年次
- 一般教養や身体の構造など基本を学び、人間の全体像を探求する。
- 看護の本質について学び、それをとりまく保健医療福祉についても広く学習する。
- さまざまな疾病や障害など、基礎医学を学ぶと共に、それら疾患に対する基礎看護技術、専門科目を学習する。
- 看護の知識や技術を学習し、2年次から本格的に始まる臨地実習の準備を整える。
★青字の科目名をクリックすると授業風景が見られます。(※音が出ますのでご注意ください)
基礎分野
倫理学 / 情報科学 / 人間関係論 / 生活科学 / 社会学(家族論) / 国語表現 / 英語 / 心理学 / 教育学
専門基礎分野
解剖生理学Ⅰ・Ⅱ / 病態生理学 / 薬理学 / 疫病治療論Ⅰ~Ⅴ / 公衆衛生 / 生化学・栄養学 / 微生物学 / 臨床検査論 / 総合医療論 / 社会福祉
専門分野 講義
基礎看護学概論 / 基礎看護学援助論Ⅰ~Ⅴ
地域と暮らし / 家族看護論 / 地域・在宅看護援助論Ⅰ・Ⅱ / 地域・在宅療養を支える看護 / 成人看護学概論 / 成人看護学援助論Ⅰ・Ⅱ / 老年看護学概論 / 老年看護学援助論Ⅰ・Ⅱ / 小児看護学概論 / 小児看護学援助論Ⅰ・Ⅱ / 母性看護学概論 / 母性看護学援助論Ⅰ・Ⅱ / 精神看護学概論 / 精神看護学援助論Ⅰ・Ⅱ / 看護の統合と実践Ⅰ / 看護の統合と実践Ⅲ
専門分野 臨地実習
基礎看護学実習 (病院)
地域・在宅看護論実習Ⅰ(地域)
2年次
- 臨地実習を通じて、さまざまな状況下にある対象者に対応できる看護を学ぶ。
- 授業の中で教授内容を吟味して、看護師国家試験対策を学習する。
専門基礎分野
関係法規
専門分野 講義
看護の統合と実践 Ⅱ / 看護の統合と実践 Ⅳ / 看護の統合と実践Ⅴ / 統合看護演習Ⅰ~Ⅲ
専門分野 臨地実習
臨地実習 5月~12月
- 地域・在宅看護論実習Ⅱ (訪問看護ステーション)
- 成人・老年看護学実習Ⅰ・Ⅱ (病院)
- 小児看護学実習 (病院)
- 母性看護学実習 (病院)
- 精神看護学実習 (病院)
- 看護の統合と実践実習 (病院)